ビタミンの化学名【1回/10年】

臨床化学
本ページはプロモーションが含まれています。

臨床検査技師の国家試験ではビタミンの化学名についての問題が過去10年間で1回出題されています。

ビタミンと化学名の組合せの選択肢の中から正しい組合せと誤っている組合せを判別する問題です。

ビタミンの化学名自体を問われたのは過去10年間ではこの問題のみですが、他のビタミンの問題でもビタミンの化学名が必要になることがあるのでしっかり覚えていきましょう。

第71回臨床検査技師国家試験を受験する方には是非得点してほしい頻出問題です。

ビタミンの化学名まとめ

今回は化学名の部分を覚えていきましょう。

水溶性ビタミン化学名欠乏症
ビタミンB₁チアミン脚気、Wernicke脳症
ビタミンB₂リボフラビン口角炎
ビタミンB₃ニコチン酸、ナイアシンペラグラ
ビタミンB₅パントテン酸皮膚炎
ビタミンB₆ピリドキシン、ピリドキサル皮膚炎
ビタミンB₉葉酸巨赤芽球性貧血
ビタミンB₁₂コバラミン巨赤芽球性貧血(悪性貧血)
ビタミンCアスコルビン酸壊血病
脂溶性ビタミン化学名欠乏症
ビタミンAレチノール夜盲症、結膜乾燥症
ビタミンDカルシフェロールくる病、骨軟化症、骨粗鬆症
ビタミンEトコフェロール溶血性貧血
ビタミンKフィロキノン、メナキノン血液凝固障害、新生児メレナ
※脂溶性ビタミンは過剰症を引き起こす

過去問を解いてみよう!

では実際に過去10年分の国家試験(第61~70回臨床検査技師国家試験)からビタミンの化学名について出題された問題を1問解いてみよう!

出典:厚生労働省ホームページ
第61回臨床検査技師国家試験問題および正答について
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp150511-05.html

ビタミンの化学名で誤っているのはどれか。【合計1問】

1 / 1

第61回 PM42 ビタミンとその化学名の組合せで誤っているのはどれか。

Your score is

0%

問題が解き終わったら下の解答・解説を読んで理解を深めよう!

もし1問でも間違えてしまったら全問正解出来るまで何度でもチャレンジしよう!

過去問の解答・解説

第61回 PM42 ビタミンとその化学名の組合せで誤っているのはどれか。

1.ビタミン A ー レチノール
2.ビタミン B₂ ー リボフラビン
3.ビタミン B₁₂ ー コバラミン
4.ビタミン C ー アスコルビン酸
5.ビタミン E ー ニコチン酸

解答:

ビタミンEの化学名はトコフェロールであり、ニコチン酸はビタミンB₃の化学名であるためこの組合せは誤りです。よって解答は5です。

水溶性ビタミン化学名欠乏症
ビタミンB₁チアミン脚気、Wernicke脳症
ビタミンB₂リボフラビン口角炎
ビタミンB₃ニコチン酸、ナイアシンペラグラ
ビタミンB₅パントテン酸皮膚炎
ビタミンB₆ピリドキシン、ピリドキサル皮膚炎
ビタミンB₉葉酸巨赤芽球性貧血
ビタミンB₁₂コバラミン巨赤芽球性貧血(悪性貧血)
ビタミンCアスコルビン酸壊血病
脂溶性ビタミン化学名欠乏症
ビタミンAレチノール夜盲症、結膜乾燥症
ビタミンDカルシフェロールくる病、骨軟化症、骨粗鬆症
ビタミンEトコフェロール溶血性貧血
ビタミンKフィロキノン、メナキノン血液凝固障害、新生児メレナ
※脂溶性ビタミンは過剰症を引き起こす
タイトルとURLをコピーしました